1 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:00:00.05 ID:SzZpcvQE0.net

乾かさないと禿げるぞ

2 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:00:43.86 ID:Ab0E8X/J0.net

なんか論文とかある?

3 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:00:43.94 ID:ZHZZC4/G0.net

乾かしてる
ただ泡立てて、髪も綺麗になってるのにフケが出る

4 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:01:22.44 ID:SzZpcvQE0.net

>>3
それはドンマイケルやな😳

5 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:01:36.71 ID:yZpZRYFh0.net

ワイちーうしなんやけどドライヤーしないわ
面倒だからしてないんやけどやっぱした方がええんかな

6 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:01:47.78 ID:eg8glEWqd.net

乾かさないやつおるんかよ

7 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:01:57.46 ID:SzZpcvQE0.net

>>2
頭皮がカビやすくなるらしいで

8 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:02:51.53 ID:DPGfdLCAa.net

>>7
らしいなら回答になってないやろアホか?

9 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:03:13.44 ID:SzZpcvQE0.net

>>5
ワイの会社の同僚後輩で乾かさない派の大半は髪が細くて禿げそうな髪やった
元からそうなのかそうなったのか知らんけど

10 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:03:46.95 ID:SzZpcvQE0.net

>>8
んじゃ無いぞ

11 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:04:09.90 ID:B2oO3JVv0.net

今の時期乾かさないと風邪引くわ

12 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:04:27.89 ID:iJ9A5WPL0.net

ドライヤーかけるとフケが出るからやりたくない

13 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:04:47.33 ID:cKHOeGzxa.net

皆は温風?冷風?

14 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:05:13.91 ID:SzZpcvQE0.net

>>12
乾かしてきてないからフケでとるんやろ
今までの報いや

15 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:05:46.86 ID:SzZpcvQE0.net

>>13
乾かす時は温風やろ?

16 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:06:04.96 ID:1/ga2iHG0.net

ドライヤー使わないんとマズいんか?

17 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:06:51.30 ID:HXmVtCNP0.net

乾かしてないけどどフサだぞ

18 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:07:01.73 ID:IotjmVL4a.net

ワヲは電気の契約が10Aやからドライや使ったら落ちるンゴ

19 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:07:46.31 ID:qoTv0Hqd0.net

ハゲがどうこうの前に乾かさんと風邪ひくやろ

20 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:08:03.88 ID:SzZpcvQE0.net

あと髪染めは確定で髪に大ダメージ与えてるから頻繁に染めるのはやめといたほうがええぞ

21 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:08:14.36 ID:cKHOeGzxa.net

温風で半乾きにしてから、冷風でやってる

22 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:09:24.29 ID:ogw8cniw0.net

乾かす髪がない

23 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:09:32.64 ID:lEHleGtOa.net

ハゲの潜伏スレ

24 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:09:35.21 ID:SzZpcvQE0.net

>>21
あんま意味なくね?
冷風って髪のセットする時に髪型整えるために使うんやないんか

25 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:10:18.51 ID:I8hzuvYPd.net

銭湯で長髪のやつがドライヤーでファサーっと乾かしてるの気持ち悪すぎる

いつからこんなオカマだらけになったんや

26 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:10:49.99 ID:7d6yGXYM0.net

スキンヘッドわいでもドライヤー使うわ
短髪の人もやらないと臭くなるで

27 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:11:27.65 ID:o6alO/NPa.net

>>24
毛を閉じてキューティクル出すんだぞ

28 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:11:58.55 ID:SzZpcvQE0.net

>>26
やっぱ頭乾かした後化粧水でペチペチするんか?

29 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:12:24.67 ID:VG6Qg5mVa.net

関係ないぞ
ハゲるときはハゲる

30 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:13:43.11 ID:SzZpcvQE0.net

>>27
うどんのコシ出すために冷水でしめるようなもんか

31 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:14:38.77 ID:SzZpcvQE0.net

>>29
ハゲるまでの期間先延ばしに出来るで
やらないから爆速で禿げてくんや

32 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:15:02.73 ID:7d6yGXYM0.net

>>28
もちろん
たまにパックもするで

33 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:16:29.93 ID:I8hzuvYPd.net

>>32
えぇ…ちょっとオカマやん

34 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:17:30.66 ID:c7R0isTra.net

マッマ譲りの細髪やけど48なってもドとはいかんでもフサやで

35 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:17:50.29 ID:O3hlqRLza.net

短いからドライヤーなくてもすぐ乾くわ
断じて禿ではない

36 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:18:02.16 ID:tFb3EMDTd.net

スポーツ刈りやからすぐ乾く

37 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:18:31.02 ID:SzZpcvQE0.net

>>34
そこまでいったら年齢的にハゲても違和感あんまないやろ

38 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:18:54.25 ID:GTix5vg+a.net

ワイ前からキテるけどこれ薬効かないらしいやん

39 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:19:28.48 ID:GTix5vg+a.net

>>34
羨ましいわ
ワイなんてそのへんのおっちゃんよりハゲてるわ

40 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:19:29.46 ID:7d6yGXYM0.net

>>33
なればわかる
ほっとくと頭皮ズタボロになんねん

41 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:19:40.01 ID:c7R0isTra.net

>>37
やっぱドライヤーは効くんかなあと亜鉛も時々飲んどるで

42 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:19:45.16 ID:SzZpcvQE0.net

>>35
坊主並の短髪じゃないと意味なさそうやが
歯ブラシでさえ乾くまでしばらく経つぞ

43 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:22:21.62 ID:0+UMLfcw0.net

>>3
若い証拠や😔

44 :風吹けば名無し 2023/01/04(水) 16:23:39.99 ID:7d6yGXYM0.net

>>35
ドライヤーした方がいい
乾くより早く菌の繁殖が始まる
次の日の朝クッサクサやで

45 :過去ログ ★ [過去ログ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(c)smart2ch.net