1 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 00:35:16 .net
オメーラ、酒といったら・・・・涙
さぁ、語れ!
2 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 00:37:31 .net
うんこ
3 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 00:47:22 .net
>>2 ヒドス・・・
4 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 00:58:48 .net
懐かしいな
5 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 01:02:45 .net
黙れ!
6 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 01:13:56 .net
>>5 何でよ?
君のオヤジはそんなに迄ロクデナシだったわけじゃあるまい。
俺は、あと何回オヤジと酒を飲むことができるのだろうか?
7 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 01:18:40 .net
どーせよっぱらってんだろ。
おめーら
8 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 01:25:39 .net
>>7 当たり前ジャマイカ?こんな時間に素面な訳があるまい。
9 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 20:15:15 .net
元気ですか?
10 :呑んべぇさん 2006/04/26(水) 20:21:32 .net
きちんと飲めてるか?
11 :呑んべぇさん 2006/04/27(木) 01:45:38 .net
高2の時にオヤジ死んじゃったから、俺はこれ出来ないっす。 もうちょっと待ってほしかったんだけどなー。
このスレの住人さんたちも自分に子供が出来たら、いつかは一緒に飲みたいって思うんじゃないかな?
だからさ、親孝行のつもりでオヤジをちょっと誘ってみてはどうだろうか? さあ、照れることはないぞ。
12 :呑んべぇさん 2006/04/27(木) 13:52:47 .net
うちの親父、変なトコで厳しい人でさ。
オレが成人するまで、冗談でも絶対家で酒を飲ませてくれなかった。
「ちょっと飲んでみるか?ん?」ってのも無し。
それがオレが二十歳の誕生日迎えた時に、
「今夜暇か?町中で待ち合わそう」
なんて言ってくるわけよ。
なんだろなぁ、と思いつつ待ち合わせて連れて行かれたのが、
当時親父の行きつけだった居酒屋。
「これで堂々とお前と酒飲める」
なんて笑ってた。
それからは家でも時々一緒に飲んでたんだが、親父体壊して酒止めたのね。
で、十年以上たったついこの間。
用事で上京してきた親父と上野で待ち合わせた。
あー、酒は飲めねぇなぁ、と思ってたら
「久しぶりにお前と居酒屋行くか」と。
オレは日本酒、親父はコーラの水割りw
「雰囲気だけでも旨いもんだよ」
だって。
なんか改めて親父がかっこ良く見えた。
13 :呑んべぇさん 2006/04/27(木) 16:05:12 .net
コピペ乙
14 :呑んべぇさん 2006/04/27(木) 20:24:43 .net
>13
無粋な奴
15 :呑んべぇさん 2006/04/28(金) 03:22:21 .net
12です。
いや、マジ話なんだがなw
あと何回こういうのできるのかなぁ。
16 :呑んべぇさん 2006/04/28(金) 20:27:48 .net
親父がやたらと「ちょっと裏の居酒屋いかないか」って言ってきたのはそういう事だったのか
今まで親父うっといなあとか思っててごめん(´・ω・`)
今度帰省する時は日頃の感謝を込めて俺持ちで飲みに行くことにします。
17 :呑んべぇさん 2006/04/29(土) 07:38:03 .net
飲めるうちに飲んどけ。
18 :呑んべぇさん 2006/04/29(土) 07:40:54 .net
うるせえよカス
19 :呑んべぇさん 2006/04/30(日) 06:55:15 .net
>>18 まぁそう言わずに飲もうじゃないか
20 :呑んべぇさん 2006/04/30(日) 20:17:03 .net
GWだね。
里帰りする奴が、少しうらやましい。
21 :呑んべぇさん 2006/04/30(日) 21:34:42 .net
友人に『週末に親父と飲みに行った~』
とか言ったら不思議がられた。
父親と飲みに行くって珍しい事なのかねぇ。親父のお陰で色々な酒の知識も増えたし、
共通の話題が多くて飲んでて楽しい。
欠点は自分の酒の好みが、親父と飲んでたせいかオッサン臭くなった事かな。
22 :呑んべぇさん 2006/05/01(月) 00:48:53 .net
ゲスな友人が多いだけでしょ
23 :呑んべぇさん 2006/05/01(月) 20:38:37 .net
男なんだろ ぐずぐずするなよ
24 :呑んべぇさん 2006/05/01(月) 21:00:35 .net
>>21 おごって貰えるしな。
25 :呑んべぇさん 2006/05/02(火) 10:48:48 .net
>>24 割り勘だよ‥orz
26 :呑んべぇさん 2006/05/02(火) 19:33:12 .net
>25
それも、またよし。
27 :呑んべぇさん 2006/05/03(水) 12:38:15 .net
『野風増』 河島英吾
お前が二十歳になったら酒場で二人で飲みたいものだ
28 :呑んべぇさん 2006/05/07(日) 01:59:14 .net
最近は、ずっと俺の方が強い。
九時過ぎると寝てしまう。
29 :呑んべぇさん 2006/05/07(日) 02:51:53 .net
親父が年々酒に弱くなっていくのをみていると、悲しくなってくる...
30 :呑んべぇさん 2006/05/07(日) 08:43:12 .net
オヤジはおふくろにきづかって専ら家呑み。
オレはお袋には酒を控えろって言われてるし、、
でもいつか一緒に飲みながら語りたいなぁ
31 :呑んべぇさん 2006/05/10(水) 20:26:25 .net
なかなか会えないから、飲めない。
32 :呑んべぇさん 2006/05/11(木) 15:43:39 .net
たまにゃ家族で
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1015856212/
33 :呑んべぇさん 2006/05/23(火) 22:18:13 .net
何か、最近、俺の方がヤバい。
34 :呑んべぇさん 2006/05/30(火) 22:14:05 .net
酒の弱い親父はどうすればいいの?
このまえおれの誕生日で
ワイン2杯で顔真っ赤になってた。
35 :呑んべぇさん 2006/06/07(水) 21:38:23 .net
>>34 いいジャマイカ、一緒に飲むだけでも。
その時間は、どんどん少なくなってくるんだぞからさ。
後悔してからじゃ、あまりにも遅すぎる。
36 :呑んべぇさん 2006/07/09(日) 18:43:49 .net
焼酎しろのCMを観た。
少なくとも、俺は泣いた。
37 :呑んべぇさん 2006/07/09(日) 19:06:43 .net
親父が倒れた
一命は取り留めたけど酒を呑める体じゃなくなった
一緒に呑めるヤツはいまのうちに呑んどけな
38 :呑んべぇさん 2006/07/10(月) 21:32:11 .net
>>37 お大事に。不謹慎な言い方かもしれないが、残された時間を大切に・・・
39 :呑んべぇさん 2006/07/11(火) 03:50:51 .net
私が小さいときから、真面目で頑固ですこしひねくれていた父。
「大人になったら早く出ていけよ」
ってしょっちゅう言ってた。
やがて私も大人になり、結婚の為、遠くの土地へ行くことになった。
旅立ちの日が近づき、普段はあまり飲まない父が水のように焼酎をがぶ飲みしている。
それにつられて、わたしもハイペースで飲んだ。
小さいときから早くでてけと言われていた私は、父に向かって
「私が出てって嬉しいでしょ~。」
って冗談でいうと突然大きな声で、
「大事な娘が遠くへ行くんだ、嬉しいわけあるか馬鹿!寂しいに決まってるだろ!」
と泣き出してしまった。
その姿を見て私も大泣きしてしまい、二人して抱き合って泣いた。
普段は素直じゃなくて、愛情表現が下手な父との幸せな思い出です。
長文すみません
40 :呑んべぇさん 2006/07/11(火) 21:06:48 .net
>>39 ガチで全米が泣いた。
41 :呑んべぇさん 2006/07/11(火) 21:14:03 .net
>>39 ガチだな
42 :呑んべぇさん 2006/07/11(火) 21:21:30 .net
ここは良いスレだな・・マジで
43 :呑んべぇさん 2006/07/12(水) 02:19:40 .net
最近、実父がパーキンソン病と診断され、余命は短いように感じている。
酒好きな父親がリハビリのために酒量を1/10くらいまで減らしてるらしい。
そんな父親でも、オレが帰省すると一緒に飲むのを楽しみにしているようだ。
GWに帰省してやらなかったのが残念になってきた。あと何回、父親と酒を
飲めるかわからないのに。
ついでに、仲違いして数年になる弟夫婦にも連絡を入れたくなった。
仲違いの原因は父親の思い込みによる弟夫婦への様々な押さえ込みが
主因だったのだろうが、仮に弟が老け切った今に父を見てかつてのように
怒鳴るようなことはしないだろう と勝手に想像する
長文スマソ 酔っ払ってるモンで
44 :呑んべぇさん 2006/07/15(土) 09:14:47 .net
>>43 無粋な質問で申し訳ないが、1/10ってドンくらいの量飲んでんだ?
45 :呑んべぇさん 2006/07/19(水) 04:39:33 .net
age
46 :43 2006/07/20(木) 02:42:18 .net
>>44 かつては一日で日本酒一升なんて当たり前だったのが、今じゃビール一本と
焼酎お湯割り1杯飲んで満足してるらしいよ
47 :呑んべぇさん 2006/07/20(木) 22:16:45 .net
>>46 そんなでも、まだまだ飲めてるじゃん。
でも、お大事にな。
48 :43 2006/07/21(金) 00:35:05 .net
>>47 ありがトン
49 :呑んべぇさん 2006/07/21(金) 00:39:14 .net
オヤジ70過ぎ、折れ30代半ば。
思春期あたりから、なんかギクシャク、、、
てか、お互いに気を使ってるって言うか。。。
でも、お互いに酒は好きなので
生きているうちに盃を交したいな。
50 :呑んべぇさん 2006/07/22(土) 00:46:30 .net
透析やってんのに飲んでたオヤジ。俺のビールこっそり飲んでたオヤジ。
怒鳴ったら「出て行け!」と言い返したオヤジ。
脳梗塞で倒れたオヤジ。下半身、右手麻痺になったオヤジ。
そんなんなっても病院で誰彼構わず悪態ついてたオヤジ。
倅、家族の意見聞かないで飲んでた結果だぜ。オヤジ。
骨になって、家に帰ってきてようやく飲んだよな、俺ら。
うまかったか?サッポロ黒。
今更…ほんとによぉ…。こんな倅ですまねえ…。
うまかったって言ってくれ。
51 :呑んべぇさん 2006/08/13(日) 00:33:45 .net
お盆age
52 :呑んべぇさん 2006/08/23(水) 11:24:56 .net
お盆で帰省したときに、親父の誕生日が近かったんで、
ちょうど還暦ってこともあって、以前から欲しがっていた酒を、
少し奮発して買っていった。
自分が買った酒なら、必ず「早速、味見を…」ってなる親父なのだが、
リビングの目立つところに飾るように置いたりしている。
「飲まないのかよ」と訊くと、「いやあ、ちょっと。何か祝い事でもあったら開けるよ」だと。
親父よ、あんたの還暦のお祝いに買ってきたって言ったろ?
ま、いいか。
昔っから、自分のことでお祝いをするような人じゃなかったよな。
来年は、母さんが還暦を迎えるから、そのときには是非開けておくれよ。
53 :呑んべぇさん 2006/08/28(月) 22:12:10 .net
>>52 いい話だな。
54 :呑んべぇさん 2006/08/28(月) 23:46:17 .net
このスレ涙なくして読めないな。
55 :呑んべぇさん 2006/08/29(火) 20:24:00 .net
でも、過疎りぎみ。
56 :呑んべぇさん 2006/09/03(日) 18:45:30 .net
そう言えば、前のスレッドは何処にあるだ?
57 :呑んべぇさん 2006/09/03(日) 23:18:44 .net
>>56 >>32が本スレ、初代へのリンクもあり
58 :呑んべぇさん 2006/09/18(月) 20:48:56 .net
保守!!!
59 :呑んべぇさん 2006/10/05(木) 20:07:58 .net
このスレは残すべきか、残さないべきか…
60 :呑んべぇさん 2006/10/05(木) 22:45:11 .net
>>59 微妙に重複なんだよな
両方とも過疎気味だし……
61 :呑んべぇさん 2006/10/15(日) 22:18:09 .net
保守
62 :呑んべぇさん 2006/10/19(木) 22:51:48 .net
先日二十歳になって父親と一緒に飲んだ。
飲んだ酒はジョニーウォーカーのブルー。
四年間家の棚に眠っていた酒の封を切る父親の嬉しそうな顔といったら
忘れられない。楽しい一時だったな~
63 :呑んべぇさん 2006/10/25(水) 23:12:52 .net
サルベージ
64 :52 2006/11/01(水) 17:42:12 .net
久しぶりに来てみたら、まだあった。
>62
俺が親父に買って行ったのも、ジョニーウォーカーのブルー。
自分のためには飲まないんだよね。
誰のために開けるのかな。
誰のためにしろ、嬉しそうな顔して開けるんだろうな。
俺も、そんな親父になれるのかな。
65 :呑んべぇさん 2006/11/19(日) 18:29:42 .net
>>64 今年の年末、2年ぶりに田舎へ帰る。
どんな酒を持って帰ろうか。
66 :64 2006/11/20(月) 20:58:47 .net
>>65 何を持って帰るか、それを考える時間も、また楽しいよね。
何をしたら相手に喜んでもらえるのか、それを考えている時間って、
相手のことを、とても濃密に考えている時間だと思う。
きっと、安いありふれた酒を持って帰ったって、親父は喜んでくれるんだろう。
それでも、あえて悩みたい。
悩んだ時間は、喜びをより深くするための熟成期間だと思いたい。
67 :64 2006/12/20(水) 09:33:55 .net
一ヶ月も止まる様な書き込みをした俺が責任をもって保守。
68 :呑んべぇさん 2007/01/11(木) 08:01:12 .net
親父か・・・5年前に亡くした。
たまに一緒に飲むこともあった。
今ではいい想い出だ。
親のありがたさなんて生きてるうちにはわからん。
目の前から消えたときつくづく感じるもんだ。
もう一度酒を酌み交わしてみたい。
69 :呑んべぇさん 2007/01/11(木) 23:18:47 .net
俺今32歳。
俺の親父は11年前に亡くなったんだが
ちゃんと呑めたったら1回かなぁ。それも場末の酒場で。
でもその1回は未だに覚えてるな。
ほんと、あの言葉が頭に響くよ。 親孝行 したいときには 親はなし
今じゃ俺のほうが親父よりも酒飲むようになっちまったw
たま~に思うよ。 親父と飲みたいなぁって。
70 :呑んべぇさん 2007/01/27(土) 18:16:47 .net
71 :呑んべぇさん 2007/01/27(土) 23:50:43 .net
親父は41歳だった
酒が好きで晩飯の後に焼酎を水で割ったり、お湯で割ったりして静かに呑んでいた
たまに親戚が集まる場所で酒を呑んで
顔がほんのり赤みをおびる位になっていた
酒が好きだったんだろう、親父と一緒に酒をよく買いに行った記憶が残っている
俺が中2の時に倒れて、脳腫瘍と聞いた。
その時はよく分からなかったが一度、退院してもう大丈夫とおもった矢先
半年程経って再入院して、そして逝ってしまった
今は25歳で、親戚が集まる場で俺が呑んでいても顔色一つ変えずにいることが親父に似て酒飲みなんだねと言われる
たまに墓参りをした時に、その場で独り黙って酒を呑む。
嬉しくもあり淋しくある
親父とは一生酒を酌み交わす事はないのだと
でも俺も酒が好きなんだなと…
72 :京都の酒好き 2007/01/28(日) 00:59:17 .net
そっか・・・親父と飲むって特殊なことみたいだな・・・。
俺は高校1年の時から親父と毎晩酒一緒に飲んでるわ。
晩だけじゃなくて昼も一緒に飲む。
今大学3回生だけど、資格とるために勉強してて昼間に一緒に
飲みに行けないのを悲しがってたな。
大抵親父のおごりだけど記念日は俺がおごると喜ぶんよ(笑)
このスレ見てると俺が幸せすぎる立場にあるって確認出来るな。
もうちょっと親父を大切にしよう。。。
73 :呑んべぇさん 2007/02/16(金) 00:40:30 .net
>72
時間はあっという間に過ぎるぞ。
74 :呑んべぇさん 2007/03/01(木) 22:07:03 .net
親父の為に買ってきたワイン、でも殆ど俺が飲んでしまった・・・
すまねぇ 今度こそ一緒に呑もう。
親父、昔は酒を飲むたびに不機嫌になってた、そんな貴方を俺は嫌ってた。
社会に出て、日ごろのストレスを酒で解消する気持ち、よく分かるようになってきた。
またワイン買ってくるから、今度こそ一緒に呑もう。
今は苦手だけど、貴方の好きな日本酒も呑めるように努力するから。
75 :呑んべぇさん 2007/03/01(木) 22:32:03 .net
涙腺が緩みっぱなしのところに
>72
おまいは酒控えなさいw
76 :呑んべぇさん 2007/03/12(月) 03:02:18 .net
お父さん、命日に何もできず、ごめんなさい。
今年で亡くなって5年にもなるのですね。
本当に、男親と共に過ごす時間というのは
短いものだということに、もっと早く気付くべきでした。
32年しか、過ごせなかった。
私も、アル中気味のお父さんが嫌で、
一緒に飲みに行ったことは1回しかない。
お父さん。あの時あかんぼだった2番目の子が
来月で小学1年生になります。
77 :呑んべぇさん 2007/03/17(土) 02:52:57 .net
どうして人間て、肝心な時に素直になれないんだろうな?
無くしてから、後悔する事が多すぎる。
78 :呑んべぇさん 2007/03/17(土) 03:12:12 .net
実際、いい話なんだろうけど
これみよがしに泣かせてやろうといわんばかりの
文章が興ざめ
泣ける2ちゃんねるに載ろうと必死すぎの文章
79 :呑んべぇさん 2007/03/18(日) 00:12:15 .net
>>78 フジテレビ脳、乙w
80 :呑んべぇさん 2007/04/04(水) 03:34:06 .net
さり気に保守
81 :呑んべぇさん 2007/04/07(土) 04:14:23 .net
;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| _,,,,._ 、-r r--, 、-r
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| | ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i .| | i i i l .| i .i |
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ .l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' (~'-'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | `~~
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈´^ิ౪^ิ`〉
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
82 :呑んべぇさん 2007/04/25(水) 00:52:37 .net
何かね…
83 :1 2007/05/04(金) 22:15:11 .net
オヤジが胃癌で全摘だとよ。
参ったよ…
親孝行してねぇ。
84 :呑んべぇさん 2007/05/04(金) 22:17:39 .net
>>83 http://store.yahoo.co.jp/seiko-dou/yb-002.html
85 :呑んべぇさん 2007/05/04(金) 23:05:44 .net
>84
まだ、死ぬと決まった訳じゃないし。
って、お前って奴は…
86 :呑んべぇさん 2007/05/05(土) 00:30:55 .net
つい去年まで、実家とは縁もゆかりもない僻地に勤務していた。
親父はパーキンソン病ってのにかかってて、先は長くないだろうなぁ、と思い、酒につきあってやってたけど。
転勤で実家のそばに越してきたら、なんか押しきせがましいことばっかり言ってくるのが頭にきて、プチ絶縁状態に。
親孝行してやりたいのは山々なんだが、距離が近すぎるのもまずいのかな。
意味不明なカキコでスマソ
87 :1 2007/05/05(土) 15:49:01 .net
今、面会してきた。
多分、駄目だな…
正直、どうして良いが分からない。
88 :呑んべぇさん 2007/05/05(土) 16:10:55 .net
おいおい↑なんだよ?駄目って
89 :呑んべぇさん 2007/05/05(土) 16:35:37 .net
>>87 つらいよな。
俺もいい大人だったけど
1人の時泣きじゃくったな。
でも人類誕生以来、世界中で何兆人って人が
似たような体験してるんだよな。
だから何なんだと言われたら困るが。
きっとこういう積み重ねが人生なんだよ。
90 :1 2007/05/05(土) 17:14:29 .net
>89
ありがとう。
心の整理がつくまで、もう少し時間がかかるが。
あと、ネタかよ、と思われるかもしれないが、おふくろもやられた。
肝機能の数値を見せて貰ったが、これも相当ヤバい。連休中だから精密検査出来ないとかで、詳しくは分からないが、黄疸でてるからなぁ。
何で隠しておくかなぁ。息子なのによぉ
91 :呑んべぇさん 2007/05/11(金) 10:11:20 .net
保守
92 :呑んべぇさん 2007/05/14(月) 19:53:52 .net
父高二の時、母が二年前に死なれて、妹が4年前に結婚の
一人暮らしの安リーマンロム専が一言
「・・・・いや、何も・・・飲む・・・」
93 :呑んべぇさん 2007/05/19(土) 23:07:15 .net
保守
94 :呑んべぇさん 2007/05/30(水) 18:15:31 .net
保守
95 :呑んべぇさん 2007/05/30(水) 21:55:50 .net
親父か…。約四年前に親父に死なれて…。
あの時は家で親父とサシで呑むなんて想像してなかった。
今となっては一度でも付き合ってやればと、少し後悔…。
親父の遺影の前で一杯呑ってくる。
96 :呑んべぇさん 2007/07/02(月) 06:39:57 .net
保守
97 :呑んべぇさん 2007/08/23(木) 20:02:33 .net
保守あげ
98 :呑んべぇさん 2007/08/23(木) 21:56:03 .net
このスレ見てたら急に親父と飲みたくなった。この週末は福山に帰ろう。
99 :呑んべぇさん 2007/08/24(金) 16:35:35 .net
お盆休みに毎日一緒に酒飲んだよ。
次はお彼岸の時になるかなぁ。
100 :呑んべぇさん 2007/08/24(金) 17:47:15 .net
親父とサシで初めて居酒屋で呑んだ時、「おまえと呑むのが夢だった…俺の夢叶ってしまったなぁ…」って言われて、「夢だったろうけど、また何回でも呑めるじゃん」って週末に呑んだりしてたけど、
二年前に48歳で死んでしまい、二人で呑みに行くことが多かったせいか
逆に苦しかったな…。
色んなこと喋ったりしたお陰で友達っぽくなったしな…
そんな俺も27に…
もっともっと呑みたかったぜ!