1 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 03:09:00.24 .net
シェリー樽でおなじみ、グレンファークラスのスレです2 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 06:15:15.15 .net
sage3 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 10:22:17.26 .net
なんでファークラスはボトラーから出るときファークラスと名乗れないのかな?4 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 14:50:30.77 .net
え?5 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 15:31:51.07 .net
バリンダロッホとか。アナグラムとか。6 :呑んべぇさん 2012/11/04(日) 20:29:00.08 .net
ブレアフェンディってのもあるな7 :呑んべぇさん 2012/11/05(月) 08:15:24.04 .net
駄スレだな(笑)8 :呑んべぇさん 2012/11/07(水) 03:14:20.26 .net
モルト学校の授業はどうだったの?9 :呑んべぇさん 2012/11/10(土) 22:00:05.86 .net
ブラッカダーからでた奴は、レジェンダリーという名前だったなぁ。10 :呑んべぇさん 2012/11/15(木) 00:02:33.28 .net
このスレ立てた奴もうちょっと何とかしろよ11 :呑んべぇさん 2012/11/24(土) 20:54:15.55 .net
おい!今こそ騒げ!12 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 03:01:36.81 .net
>>1113 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 03:07:04.04 .net
12年=パワフル14 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 04:58:34.51 .net
ラベルにおっさんの顔が書いてある17年(3世代くらい前?)を飲んだ事が有るが、あれは不味かった…15 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 06:08:37.97 .net
あれは収集用だから一般向けとは分けて考えたほうが良い16 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 21:43:20.51 .net
ファークラスと言えば、オフィシャルの68を持っている。17 :呑んべぇさん 2012/11/26(月) 21:46:14.20 .net
半年ほど前にたまたま立ち寄った酒屋で買った花柄の缶に入ったファークラス10年は美味しかったな18 :呑んべぇさん 2012/11/28(水) 00:06:38.57 .net
どれも悪くないけど、これと言った決まった定番ってのはないかも。19 :呑んべぇさん 2012/11/30(金) 04:02:47.90 .net
現行105はいまいちだな…20 :呑んべぇさん 2012/12/03(月) 01:46:25.14 .net
でも現行スコッチ全体から見れば良い方だろ21 :sage 2012/12/06(木) 22:34:39.40 .net
>>1922 :呑んべぇさん 2012/12/07(金) 00:44:51.12 .net
>>2123 :呑んべぇさん 2012/12/07(金) 10:34:00.36 .net
現行でも700mlの方が熟成年数が高いから、1,000mlより24 :呑んべぇさん 2012/12/07(金) 11:05:19.35 .net
それはマジ?25 :呑んべぇさん 2012/12/07(金) 11:59:42.51 .net
両方とも10年だと思ったが違ったのか?26 :呑んべぇさん 2012/12/07(金) 23:06:27.93 .net
>>2427 :25 2012/12/08(土) 20:45:11.88 .net
>>2628 :呑んべぇさん 2012/12/08(土) 21:45:49.77 .net
80年代のボトルには8yoの記載あるから全部そうだと思ってたんだけど違うの?29 :呑んべぇさん 2012/12/08(土) 22:11:02.17 .net
1000は並行。700は正規も並行もある。30 :呑んべぇさん 2012/12/08(土) 22:44:36.50 .net
まあファークラスに限らずリッター瓶はいまいちなことが多いよね31 :呑んべぇさん 2012/12/09(日) 19:20:16.79 .net
最近はどうか知らんが、2~3世代以上前のファークラスは12年が旨かった。32 :呑んべぇさん 2013/01/06(日) 03:55:22.35 .net
一世代前のトール瓶はわりと見るけど、二世代以上前のボトルなんてそうそう見ないよなあ33 :呑んべぇさん 2013/01/06(日) 08:47:28.03 .net
角瓶にハズれ成しって言うからな34 :呑んべぇさん 2013/01/06(日) 10:45:26.56 .net
>>3335 :呑んべぇさん 2013/01/17(木) 03:47:42.26 .net
陶器は蒸発してる場合あるからね36 :呑んべぇさん 2013/02/14(木) 04:01:26.59 .net
スペイサイドリージョンってのはファークラスなのかな?37 :呑んべぇさん 2013/02/18(月) 22:29:13.64 .net
25年旨いっすかね?38 :呑んべぇさん 2013/03/01(金) 03:50:20.54 .net
ファークラスもトール瓶のころのほうが良かったな39 :呑んべぇさん 2013/03/05(火) 18:25:34.39 .net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=15240 :呑んべぇさん 2013/03/06(水) 07:32:56.51 .net
>>3841 :呑んべぇさん 2013/03/08(金) 07:49:20.35 .net
ピンクのアザミの花を描いた缶に入ったファークラス10年って美味い?42 :呑んべぇさん 2013/03/08(金) 11:53:45.83 .net
>>4143 :呑んべぇさん 2013/03/08(金) 12:34:20.13 .net
>>4244 :42 2013/03/08(金) 12:43:00.11 .net
ちょっと調べて見た。45 :呑んべぇさん 2013/03/08(金) 12:51:28.85 .net
wwって…買ってはいけないっぽい表現ですね。回避します。46 :呑んべぇさん 2013/03/08(金) 13:14:41.17 .net
>>4147 :呑んべぇさん 2013/03/18(月) 23:16:53.24 .net
105の20年マジ美味かったわ。48 :呑んべぇさん 2013/04/04(木) 04:32:50.28 .net
チョコとファークラスは合うね49 :呑んべぇさん 2013/04/06(土) 07:49:45.22 .net
105 1litter買ったけど50 :呑んべぇさん 2013/04/06(土) 07:54:25.04 .net
>>4951 :呑んべぇさん 2013/04/06(土) 15:13:00.48 .net
今日12年のトール瓶を4580円で買って来たんだけど、妙に新しく(安っぽく)見えるんだよな。52 :呑んべぇさん 2013/04/08(月) 05:08:56.33 .net
やっぱスペイサイドだわ53 :呑んべぇさん 2013/04/09(火) 11:12:51.43 .net
サッチャー元首相がお亡くなりに成りました。54 :呑んべぇさん 2013/04/09(火) 20:22:06.33 .net
>>5355 :呑んべぇさん 2013/04/09(火) 20:22:42.60 .net
>>5256 :呑んべぇさん 2013/04/09(火) 22:57:46.26 .net
サッチャーが飲んでたのはもっと高いボトルなのかな57 :呑んべぇさん 2013/04/10(水) 12:59:46.03 .net
グレンファークラスうまいよな58 :呑んべぇさん 2013/04/12(金) 18:08:02.93 .net
グレンリベット59 :呑んべぇさん 2013/04/22(月) 03:12:02.50 .net
酒屋で旧ラベル?の25年を見つけた60 :うんこMAX 2013/04/26(金) 02:36:26.51 .net
10年が一番うまく感じる61 :呑んべぇさん 2013/06/15(土) 03:55:30.65 .net
ファークラスは105が一番好きだなあ62 :呑んべぇさん 2013/06/18(火) 14:17:32.27 .net
>>55 >>5663 :呑んべぇさん 2013/06/25(火) 16:56:34.49 .net
10年を飲んだんだが、香りよし、味はすごいドライって印象だった。64 :呑んべぇさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
>>6365 :呑んべぇさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
おお、そうだったのか66 :呑んべぇさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
>>6567 :呑んべぇさん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
ありがとう、こんど買ってみるよ68 :呑んべぇさん 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
今並行で入ってきてるメゾン向けの2003プライベートストックおすすめ。69 :呑んべぇさん 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
ファミリーカスクほしいけど高いなあ…70 :呑んべぇさん 2013/09/06(金) 21:38:53.51 .net
初めて買うとしたら何がお奨め?71 :呑んべぇさん 2013/09/06(金) 22:11:06.88 .net
じゃあ他をあたるんだな72 :呑んべぇさん 2013/09/06(金) 22:17:35.62 .net
>>7073 :呑んべぇさん 2013/09/06(金) 22:21:51.91 .net
>>7174 :呑んべぇさん 2013/09/19(木) 11:49:38.81 .net
21年75 :呑んべぇさん 2013/10/14(月) 00:30:20.64 .net
トール瓶とでぶっちょのボトルだと味は違うんですか?76 :呑んべぇさん 2013/10/20(日) 04:18:25.99 .net
12年買ってみたけど、香りの割りにドライな印象だな77 :呑んべぇさん 2013/10/20(日) 08:23:09.32 .net
>>7678 :呑んべぇさん 2013/10/20(日) 11:36:38.17 .net
1990/2013アダムスミスエディション美味しかった。25年っぽいニュアンスかな。79 :呑んべぇさん 2013/11/05(火) 20:50:09.12 .net
ファークラスの説明に「様々なシェリー樽を使用」とありますが80 :呑んべぇさん 2013/11/05(火) 22:50:59.40 .net
>>7981 :79 2013/11/06(水) 01:14:21.22 .net
>>8082 :呑んべぇさん 2013/11/12(火) 22:52:36.49 .net
流れを読まずに失礼します。83 :呑んべぇさん 2013/11/12(火) 23:23:39.32 .net
ニートで84 :82 2013/11/12(火) 23:39:20.61 .net
>>83さん、ニートとはどの様な飲み方なのですか?85 :呑んべぇさん 2013/11/12(火) 23:41:36.09 .net
ストレートそのまま86 :呑んべぇさん 2013/11/13(水) 00:04:53.57 .net
>>8287 :呑んべぇさん 2013/11/13(水) 01:06:13.25 .net
シェリー系はハイボールに合わないって意見が多いけど、俺は好き。88 :呑んべぇさん 2013/11/13(水) 02:10:49.03 .net
水嶋ヒロさんの本盗もうと…気づかれ暴れけがさせた疑い89 :呑んべぇさん 2013/11/13(水) 02:20:05.24 .net
ファークラス105は色々な飲み方が楽しめて美味しいよね90 :呑んべぇさん 2013/11/24(日) 02:00:08.47 .net
だな^_^91 :呑んべぇさん 2014/02/23(日) 20:27:05.43 .net
面白そうだからメモっておく92 :呑んべぇさん 2014/02/23(日) 21:27:51.17 .net
どれよ?93 :呑んべぇさん 2014/02/23(日) 21:55:41.75 .net
oni***** か94 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 10:39:49.58 .net
>>6495 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 16:24:38.87 .net
ウィスキー初心者です。96 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 16:51:08.45 .net
だめ97 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 17:38:30.28 .net
まだ早い。初心者でマッカランみたいな甘いのが好きならサントリーオールドをすすめる。98 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 22:04:55.76 .net
>>9799 :呑んべぇさん 2014/03/02(日) 23:01:53.56 .net
>>98100 :呑んべぇさん 2014/03/03(月) 20:58:03.66 .net
12年ポチった楽しみだ~